旬の野菜を食べましょう!
春の季節を感じながら、「春キャベツ」や「新ジャガイモ」を食べましょう!
スーパーマーケットでは今や季節を問わずいろいろな野菜を買えますが、やはり旬の野菜は身体に良いし美味しいですよね。
早速、簡単な料理ではありますが作ってみました。
春キャベツといろいろコンソメスープ
春キャベツは柔らかで食べやすいので、丸々1個入れました。
あとは豚肉、アサリ、えのき、にんにく、コンソメ、水を適量です。
春キャベツは歯ざわりがいいので、いつもより大きめに切りました。
あとの味付けは塩と胡椒だけです。
冬のキャベツはロールキャベツなどの時煮込みますが、春キャベツは柔らかいのであまり火を通さずサッと煮ました。
久しぶりの春キャベツ、思った以上に美味しかったです。
ジャーマンポテト
こちらも簡単な料理です。
ジャガイモの大きさは小さいものを使いました。
新ジャガは皮付きのまま半分に切って煮ます。
春の新ジャガは皮が薄いのでそのまま頂いたほうが食感も良く美味しいです。
茹でたジャガイモをざるに上げ、フライパンにオリーブオイルを熱しスライスしたにんにくを炒めます。
ジャガイモ、ウィンナーを入れて塩・胡椒で味付けしますが、お好みでバジルを入れても良いと思います。
ウィンナーに火が通りジャガイモに少し焦げめが付いたら、できあがりです。
少しフライパンを振りながらジャガイモを返すと、香ばしくホクホクして美味しいですよ。
バターや玉ねぎを入れたりいろいろ作り方はあるみたいですが、取り敢えずの私の手抜き料理なので、ご了承くださいませ。
ふと料理をしながら思い出したのですが、私の祖母はキャベツのことを「たまな」と呼んでいました。
子どもだった頃、キャベツと白菜のどっちが「たまな」なのか?いつも疑問に思ってましたが、どっちがどっちでも私にはあまり関係なさそうなので祖母には聞いた覚えがありません。
自分で料理するようになった頃、私はいつのまにかキャベツと白菜の違いがわかったわけですが、私が思うにはキャベツは丸いので「玉菜」と言ってたのでしょうね。
とはいえ、私はキャベツのことは「玉菜」と言えません…。
だって周りにこの言葉を使っている方が、あまりいませんから。
わかるのは母とその年代の方々でしょうか。
それにしても、懐かしい言葉です。
今日もまた祖母を思い出しましたよ(笑)
住まいのことならお気軽にエイブルネットワーク盛岡店へご相談くださいませ。
お問い合わせ 019-604-3344
関連した記事を読む
- 2024/09/20
- 2024/09/10
- 2024/09/03
- 2024/08/23