株式会社ナイス・ジャパン
2025年03月23日
お知らせ
各入居者様へのお願い(心地よく暮らすために)『騒音』について
共同住宅のマナーとルールとを守りましょう。皆様が快適に心地よいいい暮らしができますよう、騒音注意事項をお伝えいたします。
騒音・不快音について
共同住宅は、常にご近所や他のお部屋のご入居者に不快感を与えない配慮が必要です。
・テレビ・ステレオ・楽器・ゲーム機などの大きすぎる音量に注意しましょう。
・深夜の掃除機や洗濯機の使用は控えましょう。(夜間10時以降は避けたほうがよいでしょう。)
・大きな声や物音など不快音は慎みましょう。
・室内を飛び跳ねたり、走ったりすることはしないように心がけましょう。
・階段の昇り降り、通路の歩行時、ドアの開閉など、特に夜間は迷惑をかけないように静かにしましょう。
[防音対策]
例)
・床にカーペットなどを敷く。
・椅子やテーブルの脚にはカバーをつける。
・テレビやスピーカーを壁から離して設置する。
・防音カーテンなどを使用する。
◯集合住宅でございますので、お互いが快適な環境で居住できるよう、皆様にはご協力をお願いしております。特に深夜、早朝にかけては、充分にお気をつけください。
関連した記事を読む
- 2025/03/24
- 2025/03/23
- 2025/03/11
- 2025/02/28