鶴岡東高校が山形県チャンピオンに。
東北の強者がついに出揃う!~⚾
皆さんこんにちは!
盛岡市内を中心に県内展開しております、
「老人ホーム・介護施設紹介センター」ナイスケアの三浦です!
いつもお世話になっております(・∀・)
このところ続けて高校野球のテーマでお話させていただいておりますが、
岩手で開催される東北大会の出場校が、いよいよ決まりました!
以下、各県のまとめになります。
------------------------------------------------------------------------------------
◉東北大会・出場18校(各県3校)
青森:①青森山田 ②弘前東 ③東奥義塾
岩手:①盛岡大附 ②花巻東 ③一関学院
秋田:①能代松陽 ②明桜 ③秋田商業
山形:①鶴岡東 ②日大山形 ③東海大山形
宮城:①仙台育英 ②仙台商業 ③仙台城南
福島:①学法福島 ②福島成蹊 ③磐城
※第1から第3代表まで(丸数字の順番)
------------------------------------------------------------------------------------
もちろん岩手県勢に勝ち上がってほしいですが、
個人的に注目している、福島②代表『福島成蹊高校』には頑張ってほしいです!
組み合わせは、10月4日(金)に予定されており、
10月11日(金)〜16日(水)の6日間で東北チャンピオンが決まります。
来年のセンバツ甲子園に出られるかどうかが、この大会成績に関わっているのですが、
全国の出場できる枠が以下のように決められているのをご存知でしょうか?
北海道=1
東北=2
関東・東京=6
東海=2
北信越=2
近畿=6
中国・四国=5
九州=4
明治神宮大会枠=1
21世紀枠=3
合計32チーム(例年通りであれば)が出場。
東北は2校、、そうなんです。
夏の甲子園のように、47都道府県すべてが出られるわけではありません。
狭き道ですよね。。。
かかし打法
って、あんまり聞かないようが気がしますよね。。。
パソコンでぽちっと調べてみるとビックリ!
あの世界のホームラン王の「王貞治さん」と同じとのこと!
別名:一本足打法とも呼ばれていますが、
鶴岡東高校キャプテン山路君の「かかし打法」、
高校名から一字もらって「鶴打法」でも良さそうですよね!
こうなれば鶴岡も要注目です!!
最後はいつもの・・・
『ナイスケア 老人ホーム・介護施設紹介センター』
では、自宅介護・施設の移り先・退院調整などでお困りの方を
完全無料で積極的にお手伝いさせていただいております!
ご希望通りの施設が見つかることは、実はなかなかありません。。
なぜかというと、満床で空き部屋がないからです。
それでも私たちは皆さんのご要望になるべく添えるよう、
走り回ってお探しします!!
希望される入居時期が先であるほど、空き部屋がなくて入れない…
というケースは少なくなります!
いますぐに必要でなくても、将来的に少しでもお考えであれば
いつでもナイスケアにご相談ください!
肴町商店街にお越しの方は、「エイブル」の看板で
店舗がありますのでお立ち寄りください!
今後ともよろしくお願い致します!!
お問い合わせはフリーダイヤルまで
➡➡0120-039-008

関連した記事を読む
- 2019/12/09
- 2019/12/09
- 2019/12/08
- 2019/12/06