6月にNanak閉店
6月にNanakが閉店することになりました。
盛岡市中心部の商業施設で商店街の拠点でもあったので、とても残念です。
建物は解体し商業施設や駐車場、ホテルが入った複合施設を再整備、再開発を検討するそうです。
なおエイブルネットワーク盛岡店は今までどおり営業していますが、移転先が決まり次第ご報告申し上げます。
建物は築50年以上
Nanakが6月2日に閉店することになりました。
2012年の開業以来肴町商店街の拠点で、毎日多くの方々がここでお買い物をしていたのに とても残念ですね。
この建物は築50年以上ということです。
昔は川徳デパートでした。私は近所に住んでいましたので、親が休日の時はいつも連れられて行きましたが、当時のデパートには屋上遊園地がありましたし、おもちゃ売り場や食堂は子どもにとってはスキップしたくなるようなワクワク感がありました♪♪
屋上の遊園地にはゲームをするところや、街を見渡せる観覧車に小さなモノレール。それからうさぎや鳥などもいたような記憶があります。からくり時計もありました。冬はお休みしてたようですが、春になって窓を開ける時期になると暖かい風にのって家にもからくり時計の音が聞こえてきたので、春になると今でもその音楽を思い出してしまいます。
5階にはおもちゃ売り場があって、広い食堂もありました。お子様ランチやソフトクリーム!おもちゃは見るだけでしたが、食事はしました。母の目的はこれですネ。楽しい思い出です。新館ができてからは食堂もそちらに移り、少しオシャレな感じになりました。お皿の下には盛岡の地図のような紙が敷いてあり、美味しいチャーハンをいただきました。真新しい明るい食堂で、子どもながらに少し緊張したことを覚えています。
昭和の時代のデパートは、子どもから大人まで特別な時間を過ごせる楽しい場所だったような気がします。
今まで50年以上の間に「川徳デパート」「中三デパート」「Nanak」と引き継がれました。老朽化して解体されるこの建物に、心をこめて「ありがとう」と伝えたいです。
関連した記事を読む
- 2023/03/25
- 2023/03/17
- 2023/03/10
- 2023/02/28